天空の里上ヶ流 安政4年お茶屋老舗農薬不使用で安心安全な100%国産上ヶ流茶

0585-57-2570

天空の里上ヶ流茶

第3回いびがわハイキング写真(31日)

第3回いびがわハイキング写真(30日)

【重要】落し物のご連絡

この度はいびがわハイキングにご来場いただきまして

誠にありがとうございました。

 

落し物を数点預かっておりますので

心当たりのある方は隊長青木までご連絡ください

 

当日の写真は後ほど掲載いたしますので今しばらお待ちください

よろしくお願いいたします。

2015年5月30日(土)・31日(日)第3回いびがわハイキング上ヶ流茶摘み開催決定

 

 お申し込みはこちらからどうぞ

郵便番号(必須)

住所(必須)

お名前 (必須)

電話番号(緊急連絡先) (必須)

年齢

メールアドレス (必須)

団体の方はメンバーの方のお名前・年齢・郵便番号・住所・連絡先をすべてご記入ください。

参加回数
はじめての参加2回目の参加3回目の参加4回目の参加5回目の参加6回目の参加

どこでお知りになりましたか?
チラシ新聞折込チラシポスター知人の紹介ホームページかすがモリモリ村 リフレッシュ館の紹介その他

 

 

参加回数に応じてトロフィーを進呈いたします

20150223Trophy

天空の里上ヶ流の売店完成

天空の里上ヶ流の売店が完成しました!

大工の内藤さんのご紹介

産まれも育ちも上ヶ流の方で大工一筋の方。
以前お茶工場だった所をリフレッシュのためリフォームしてくださいました。
すばらしい大工さんです。
ありがとうございます!!

20141220photo1 20141220photo2 20141220photo3

スタッフ懇親会と打ち合わせ

先日いびがわイキングのスタッフを集め

岡崎市のマルタ園様にてぶどう狩りとバーベキューを楽しみながら

打ち合わせ件懇親会を行いました。

 

楽しい模様の写真を皆様にお届けいたします。

 

マルタ園様ぶどう狩り写真

 

バーベキューの写真

ぎふ天空の里上ヶ流茶園 秋の茶摘体験とプチ田舎暮らし体験

20141002kamigare_A4_omote

20140921_kamigare_A4_ura

第2回いびがわハイキング写真

●出発前の様子

 

●出発~お茶摘みまで

 

●お茶摘み

 

●飲食店の皆様

 

●休憩~餅まき

第2回いびがわハイキングお疲れ様でした。

第2回いびがわハイキングお疲れ様でした。
たくさんの皆様にご来場いただきまして誠にありがとうございます。
当日は酷暑でしたがたくさんの方々が笑顔でご参加くださいました。

20140531ibigawahiking1

2014年5月31日(土)いびがわハイキング開催決定

第2回いびがわハイキング開催決定!!

2014年5月31日(土※荒天の場合6月1日(日)
終了しました

皆様ふるってご参加ください。 申し込みはこちら

※先着300名様となっております。お早目にお申込みください

banner_hk2